学術名で麹の種類が書かれたみやもと糀店オリジナル前掛け!
前掛けに書かれている麹の種類は、日本の国菌であるアスペルギルスオリゼ(黄麹)、アスペルギルスソヤ(醤油)、リューチューエンシス(黒麹)、カワチ(白麹)に加え、アジア圏の発酵に使われる菌である紅麹、クモノスカビ、ケカビをプラスし、アジアの食文化を意識したラインナップ。
うずまき状のデザインで、米や麦の穀物に菌が繁殖しているイメージを表現しました。
本体、紐:綿100% (日本製)
印刷はシルクスクリーン
【取り扱い上の注意】
・素材の特性上、織りムラや糸玉がございます。
・摩擦等で他の生地に移染する恐れがございます。
・染料の性質上、色落ちする場合がございますので他のものとは分けて洗ってください。
・生地の性質上、多少縮むことがあります。
・洗濯時、漂白剤・柔軟剤・温水のご使用はお避けください。
・プリント部分は直接アイロンを当てないで下さい。
・タンブラー乾燥機のご使用はお避け下さい。
・フサ部分に横糸のほつれが出た場合は、糸をそっと生地の端まで引っ張り、その糸をはさみで切っていただければ止まります。